揚げ玉と豆腐のどんぶり。の画像

Description

フライパンで簡単、すぐに出来て美味しいどんぶり♪是非作ってみてくださいね(*^_^*)

材料 (4人分)

サントリー天然水で炊いたごはん
4杯
 
300g
150g
●サントリー天然水
100cc
●昆布つゆ
大さじ6
●砂糖
大さじ1
●酒
大さじ1
●みりん
少々
 
3個
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りをして手で軽くつぶし、揚げ玉の半量と●の調味料と一緒にフライパンに入れ、火を通していきます。

  2. 2

    調味料の煮汁がぐつぐついってきたら溶いた卵を加え、火を消して蓋をし、余熱で卵を半熟状にしていきます。

  3. 3

    卵が半熟状になったらごま油をまわしかけ、揚げ玉の残りの半量をのせ、ごはんの上にのせます。

  4. 4

    後からのせた揚げ玉がかりかりしているうちに召し上がれ♪

コツ・ポイント

豆腐の水分やどれくらい加熱するかによって水分量が変わってくるかと思いますので、溶いた卵を加えた後に味見をして、昆布つゆが足りなさそうであれば追加してください。

このレシピの生い立ち

以前食べ歩きの雑誌を見た時に、豆腐と揚げ玉を組み合わせた料理が掲載されていて、どんぶりにしても美味しそうだなと思ったため。
レシピID : 566124 公開日 : 08/05/08 更新日 : 08/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
chEk0
何度もリピしてます!サクふわとろ~り♡で魅惑的な丼!
写真
ういりー
常備している物でササッと出来て、家族皆に好評でした。リピ決定。

ご家族様に喜んでいただけたとのこと。とっても嬉しく思います♪

写真
CoffeeCoco
やさしい味にさくさく揚げ玉がたまりません♪ご飯がっつり♪

今回はこちらのレシピを作っていただいてありがとうございます☆

写真
バカリャウ
甘めのお出汁とふんわり香るごま油が美味しい~♪一人夕食に。

とっても可愛らしい丼ですね。ありがとうございます♪