冷や汁で素麺の画像

Description

暑い時、冷たい冷や汁で素麺が、美味しい。胡瓜は、身体を冷してくれると言います。

材料 (二人分)

大さじ2
味噌
大さじ2
適量
1本
あれば、葱
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ごま、大さじ2を、油がにじみ出る位までよく擂ります。

  2. 2

    写真

    味噌、大さじ2を加えて、 ごまとよく混ぜ合わせるように、すりまぜます。だし入りの味噌を使っています。

  3. 3

    写真

    みょうがは、縦半分にしてから、青じそも筋をきりとってから、細かく切り、2の味噌に入れて、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

  5. 5

    写真

    胡瓜を薄い小口切りにして、3の味噌とやさしく、まぜあわせる。胡瓜がなじんで水分が出るまで、布巾をかけて10分程置く。

  6. 6

    写真

    胡瓜は、たくさん入れた方が甘味が出て美味しいです。しかも、太い方が美味しい。

  7. 7

    写真

    氷を3、4個入れ、水を少しずつ入れ、のばします。薄めすぎると足せないので、濃いめの汁を作ります。

  8. 8

    写真

  9. 9

    器に盛り、氷を数個入れていただきます。

コツ・ポイント

ごまをしっかり擂ること。胡瓜から水分が出るまで、数分置くこと。胡瓜から甘味が出て美味しいです。隠し味で、砂糖を入れる事もあります。その時は、2の時に、少し入れてください。

このレシピの生い立ち

小さな時から、暑くなるとよく食べていました。この年になっても、母の味にはなりませんが、今は、私の冷や汁が娘達にとって、母の味です。今日は、暑いので、急遽、お昼ごはんに作りました、いつもは、みょうがや青じそと一緒に葱を入れます。
レシピID : 5666736 公開日 : 19/05/26 更新日 : 19/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート