スルメイカのペンネ詰めの画像

Description

イカ飯もいいけど、洋風レシピを考えてみました。
スルメイカにペンネを詰めてトマトソースでコトコト煮てみたら、ウマウマ♪

材料 (4人分)

4ハイ
半分
コンソメ
こさじ1.5
塩コショウ
適量
白ワイン
1カップ
パセリ、バジル
気分で

作り方

  1. 1

    写真

    特売のスルメイカからワタと背骨を抜いて、身とゲソに分けます。ゲソの吸盤が気になる方は包丁でしごいて吸盤を取ってください。

  2. 2

    写真

    イカゲソを刻み、ペンネと共にイカの身に詰めます。最後に楊枝で蓋をします。

  3. 3

    写真

    トマト缶1缶、きざみニンニク・きざみショウガ1かけ、ニンジン半分、じゃがいも1個、白ワイン1カップを入れ煮込むだけ♪

  4. 4

    写真

    お皿にイカを5等分くらいに切り分け、じゃがいもとニンジンを添え、ソースをかけたら完成~♪♪

コツ・ポイント

中火で一気に仕上げます。
ソースが焦げないよう注意。
ペンネのゆで時間(おおよそ12,3分)+5,6分くらい。
白ワインがなければ水でもいいです。
ペンネの詰め方は適当でOK!

このレシピの生い立ち

イカ飯に続く何かを作ってみたくて、ペンネを詰めてみたら予想以上のうまさ♪
夕飯の立派な一品になります。
色々添えたら、一皿料理で満足♪♪
レシピID : 5675177 公開日 : 19/05/31 更新日 : 19/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート