パンで海苔巻き~☆の画像

Description

パンでサラダ巻きの具を巻いちゃった♪海苔まで巻いて、見た目海苔巻き♪
パーティーのときのフィンガーフードに♪♪

材料 (8個分)

2枚
適量
4本
大さじ3くらい
マヨネーズ
適量
1枚
醤油
大1

作り方

  1. 1

    食パンのみみを落として、パンの手前から3分の1ほどのところに、巻き寿司の要領で、マヨネーズ、カニカマ、細く切ったきゅうり、コーンを並べる。

  2. 2

    海苔は、パンの大きさに切って表面に醤油をまんべんなく塗り、ラップに海苔を醤油を塗ったほうを上にして置き、その上に1のパンを置き、はしからぎゅっと巻いておく。ラップにくるんだまましばらく放置する。

  3. 3

    海苔の端がくっついて、形が整ったら1こを4等分して、お皿に並べる。
    出来上がり♪

コツ・ポイント

海苔の長さをパンよりちょっと長くして、海苔同士で端をしっかり止めてください。切るときは、よく切れる包丁で切ってくださいね。
具はお好みで♪ツナとかいいですね^^
具が多すぎるとうまく巻けないので気をつけて。

このレシピの生い立ち

カジュアルなパーティーのときなど、気軽に手でつまめるおつまみを食べたくて。カリフォルニアロールは人気ですが、もっと簡単に作れないかなと考えました。
見た目もきれいでおなかにもたまるのでパーティーにぴったりだと思います^^
レシピID : 569922 公開日 : 08/05/14 更新日 : 08/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
タモちゃん
美味しい♡お一人様パーティーにも大変喜ばれました。って私のこと…

写真きれい♪お一人様パーティー笑私もよくやるよ~笑ありがと☆