四季彩きんぴらごぼうの画像

Description

黄人参→春(花畑)、人参→夏(真夏の太陽)、紫人参→秋()紅葉 、皮むきごぼう→冬(野山に降り積もった雪)をイメージ✨

材料

30cm
1/2本
黄人参
1本
紫人参
1本
すり胡麻
大1
砂糖
小3
小1/2

作り方

  1. 1

    写真

    人参各種とごぼうを3㎝幅にカットしてから薄く櫛形切りにします。ごぼうは皮を削いでから。

  2. 2

    写真

    ごぼうは3㎝幅にかっとしてから、縦に細切りをします。その後水に浸して灰汁抜きし、最後に水気を切ります。

  3. 3

    写真

    フライパンにごぼうと人参各種を入れて水を足して蓋をして5分間ゆでます。

  4. 4

    写真

    塩と砂糖を加えて混ぜながら3分間炒めて出来上がりです。

  5. 5

    写真

    お皿に盛り付けます。

コツ・ポイント

①人参とごぼうを皮ごと調理するためよくあらいます。
②色目を意識して櫛形切りをします。

このレシピの生い立ち

ディナーやランチに出しました☺️
レシピID : 5702849 公開日 : 19/06/18 更新日 : 19/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート