ナルギスコフタ☆スパイシーの画像

Description

"ナルギスコフタ"とは、スパイスで味付けした挽肉でゆで卵を包み、揚げたものです☆ケチャップをた~っぷり付けて頂きます!!スパイシーでとっても美味。カレーにトッピングしてもぴったりです。

材料 (1人分(卵1個分))

1個
100g
・ショウガペースト(チューブのもの)
大さじ1/2
・フェヌグリークパウダー
大さじ1
・グリーンカルダモンパウダー
大さじ1
・レッドペッパーパウダー
大さじ1/2
・クミンパウダー
大さじ1
・塩
ひとつまみ
大さじ1
適宜
揚げ油
適宜

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作り、殻をむいておく。鶏挽肉と・の材料をよーく混ぜ合わせる。

  2. 2

    ゆで卵を1の挽肉で包んで、片栗粉をまぶし、余分な粉をはたいて低温の油でじっくりと揚げる。
    挽肉に火が通ったところで、強火にし、表面をかりっとさせる。

  3. 3

    写真

    揚がったコフタを半分に切り、ケチャップをたーっぷり付けて頂きます!!

コツ・ポイント

グリーンカルダモンパウダーを持っていなかったので、入れることが出来なかったですが、ちゃんと美味しくできました!!カルダモンは香り付けのスパイスなので、味にはあんまり影響なかったようです。
低温でじっくりと火をしっかり通しましょう!!
食べる時は、ケチャップを多すぎるくらいかけると美味しかったです。
辛さを弱めたい時は、レッドペッパーを減らします。

このレシピの生い立ち

インド料理のレシピ本参考にしてます。本来は、トマトオニオンペーストがベースのカレーのトッピングとして食べるようです。
でも、ケチャップでも十分美味しかったです☆普通の日本風カレーに乗せて食べてもぜーったい美味しいと思います。私は6個コフタ作って家族と頂きました~。
レシピID : 570424 公開日 : 08/05/14 更新日 : 08/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート