たんぱく質多めのお弁当⑦寝坊で超お急ぎ

たんぱく質多めのお弁当⑦寝坊で超お急ぎの画像

Description

寝坊しても,冷凍のから揚げを使って,超お急ぎタンパク質多めのお弁当。のりの二段弁当でミネラルも摂取。

材料

1個
小さくカットしたもの2つ
2スライス
フリルレタス
1枚
シャウエッセンの長いウィンナーソーセージ
1本
鶏唐揚げ
3~4個
きんぴらごぼう
少々
1/4枚
醤油
少々
梅干し
1個
漬物
少々

作り方

  1. 1

    茹で卵を作ります。
    シャウエッセンを3等分に切り,フライパンで焼きます。

  2. 2

    茹でている間にから揚げを3つレンジでチンしておきます。

  3. 3

    レタスとミニトマトを洗い,ブロッコリーを茹でます。

  4. 4

    6Pチーズを半分に切り,かまぼこをスライスします。ゆで卵も半分に切ります。

  5. 5

    きんぴらごぼうは常備菜で作ってあったもの。作り方→
    https://cookpad.com/recipe/2570968

  6. 6

    弁当箱の半分の厚さまでご飯を軽めによそり,平らにしたら,のりをちぎって全体に広げ,醤油を少々ふります。

  7. 7

    のりの上に軽めにご飯を広げます。ご飯の熱が冷めたら梅干しと漬物を入れます。

  8. 8

    チーズとかまぼこを入れフリルレタスを敷いて,ゆで卵とから揚げを詰めます。

  9. 9

    きんぴらを入れて,ウィンナーを詰めたら,最後にミニトマトを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

前日に卵とブロッコリーを茹でておけば時短。
タンパク質を多くするために,かまぼこやちくわ,ウィンナーなども日曜に買い込んでおきます。
サラダチキンも週末に作っておきます。
https://cookpad.com/recipe/5694019

このレシピの生い立ち

毎日のことなので,寝坊をすることもあります。朝時間がないとき用に,冷凍のからあげやシュウマイを常備しています。あとは時間がかからないもので,時短で弁当を作ります。
レシピID : 5708760 公開日 : 19/06/29 更新日 : 19/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート