節約だけど豪華★もやしのチリソース風

節約だけど豪華★もやしのチリソース風の画像

Description

ひき肉ともやしのチリソース煮をフレッシュなトマトにとろ~り☆ご飯にのせて丼にしても♪

材料 (3~4人分)

一袋
100㌘
大1個又は中2個
ケチャップ
大さじ5
にんにく
一かけ
しょうが
ニンニクと同じ大きさ一かけ
長ネギの上の青いところ
15㌢くらい
ごま油
小さじ1
サラダ油
大さじ1
輪切りの鷹の爪
二分の1本分
片栗粉小さじ1+水大さじ2

作り方

  1. 1

    ニンニクとショウガ、ネギの青いところをみじん切りにする。

  2. 2

    トマトは縦4つわりにしてから横に5㍉程度の薄さにスライスし大皿にのせておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ、1と鷹の爪を入れてから火にかけ、加熱する。じわじわいってきたらひき肉を入れて肉の赤みがなくなるまでよく炒める。

  4. 4

    2に洗って水を切ったもやしを加えて炒める。しんなりしてきたらケチャップを入れなじませ、水溶き片栗でとろみをつける。

  5. 5

    火を止める前にごま油を入れてざっとまぜ、香りと照りをつける。

  6. 6

    大皿にのトマトの上に4を盛り、出来上がり。

  7. 7

    ご飯に乗せる場合は半熟の目玉焼き乗せるともう最高です♪

コツ・ポイント

長ネギの青いところは固いので薄く刻んでから叩いてみじんにしてください。肉からうま味が出るから、調味料はケチャップだけでok 時間をおいても水っぽくならないように片栗粉で水分を抱き込んであるけれど、できたてを食べるのが一番です。^^

このレシピの生い立ち

おうちごはん、おうち居酒屋なら一袋10円のもやしを豪華にしてみようかと。チリソースでボリュームを出したトマトサラダになりました。ご飯にもビールにもあう万能選手です。
レシピID : 573660 公開日 : 08/05/19 更新日 : 09/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート