和風なビスコッティの画像

Description

コーヒーは勿論、日本茶にも合うちょっと和風なビスコッティです☆

材料 (作りやすい分量)

☆グラハム粉
50g
30g
おおさじ3
★黒砂糖
20g
★オリーブオイル
10g
シナモンパウダー
小さじ2
1個
30g
甘納豆
20g

作り方

  1. 1

    黒豆は洗い、フライパンで、香ばしい香りが立つまで7~8分乾煎りする

  2. 2

    ☆の材料をボウルに入れ泡立て器で混ぜておく

  3. 3

    別のボウルに★を入れて泡立て器で混ぜ合わせ、割ってほぐした卵を少しずつ加えながら滑らかになるまで混ぜる

  4. 4

    ③に②をくわえ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる

  5. 5

    シナモンパウダーも加えて混ぜ、①、オートミール、甘納豆も加え練らないように混ぜる。

  6. 6

    天板にオーブンシートを敷き、その上に⑤の生地を1,5cmmくらいの厚さの楕円形にのばす。伸ばすとき、ラップを生地の上に広げるとやりやすいです♪

  7. 7

    180度に熱したオーブンで20分焼きます

  8. 8

    いったん取り出し、1,5cmくらいの幅に切り、切った面を天地にして並べ、再び180度に熱したオーブンで13~15分焼いて出来上がり(゚▽゚*)

コツ・ポイント

黒豆をアーモンドやピーナツなどに、甘納豆をレーズンやクランベリーなどに、きなこをココアやコーヒーにするなど、材料次第で和にも洋にもo('▽')o

このレシピの生い立ち

いつも同じ味になるビスコッティに飽きてきたので、変化をつけてみたかったから★
レシピID : 574478 公開日 : 08/05/20 更新日 : 08/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート