生地を飛ばせるクリスピーピザ!の画像

Description

あのピザ生地飛ばし。家でできちゃった♪美味しさ自慢の大好評おもてなしメニューです!パーティーにみんなで楽しくおいしい!生地は冷凍できて便利です。 ★オーブンなしの作り方付き

材料 (3枚分)

---ピザ生地-----
200g
100g
小さじ1
サラダ油
大さじ3
熱湯
200cc
---ピザソース----
ID:600267 適量
---具---
300gくらい
お好きなトッピングで

作り方

  1. 1

    写真

    ピザ生地の材料を全て入れまとまりが出るまで捏ねる。

  2. 2

    写真

    生地が滑らかになったら、ラップをして30分ほど休ませる。その間にソース作り!

  3. 3

    写真

    休ませておいた生地を三等分にして麵棒で薄くのばす。回転させながら飛ばせますよ!(あまり生地のばしに効果はないけど)

  4. 4

    生地に、ピザソース、チーズ、お好みのトッピングをしてオーブンのできるだけ高い温度で15分くらい。時間より目で見て、チーズと生地の縁のこんがり焼き色で判断してください。

  5. 5

    写真

    【冷凍】生地をのばしたら、そのままフライパンにのせ、弱火にかけ、裏表の両面が固まればOK.写真参考。冷めたら密封して冷凍。

  6. 6

    【オーブンなし】
    冷凍同様、生地をのばしたら、そのままフライパンにのせ、中火にかける。火にかけながら表面にトッピングをする。裏面がカリっと色づいたら魚焼きグリル(オーブントースター)に入れる。強火にして表面のチーズに焼き色がついたら完成!

  7. 7

    ミキサーで簡単本格ピザソースもおすすめ!
    http://cookpad.com/recipe/600267

コツ・ポイント

★ピザソースはたっぷり!これがポイント!縁を残すようにした方がカリカリ感を味わえます。そうしないとソースも足りなくなるかも。。。 ★焼くときはオーブンより魚焼きグリル法のほうがうちは早く焼けます。クリスピー度も高いです。

このレシピの生い立ち

★今までイースト使用のピザを作っていましたが、よりカリッとした生地にしたくてイーストをやめました。そして生地をのばしているときに、この生地、飛ばせるかも!と思いやってみたら出来ちゃった♪TVのように回転させながらやってもそんなに生地はのびませんが、とっても楽しいです。
レシピID : 577620 公開日 : 08/05/25 更新日 : 09/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
shige9m
サクサクで美味しぃ♪また作りまぁす!

おいしそう!ぜひまた作ってください♩

写真
居眠り姫愛
クリスピー感最高!フライパンでから焼きリピします!

喜んでもらえて嬉しいです♩いっぱい作って〜

写真
MsCana
サクサク(。→∀←。) 何枚でも食べれちゃう!次回は飛ばそう 笑

美味しそう!!ぜひ飛ばしてみて(^^)

初れぽ
写真
としちんの嫁
簡単にできちゃいました!!サクサク美味しい★また作りまーす^-^

簡単なのでぜひまだ作ってください(^^)