★サクサクでとっても美味しい*クッキー*

★サクサクでとっても美味しい*クッキー*の画像

Description

サクサクでとっても美味しい
マーブル模様と市松模様のクッキー♪

材料 (マーブル模様18個・市松模様25個)

180g
130g
60g
300g
グラニュー糖
適量

作り方

  1. 1

    写真

    バターは小さくカットしてボールに入れて常温で軟らかくします。

  2. 2

    写真

    バターが柔らかくなったら
    ハンドミキサーで
    撹拌します。

  3. 3

    写真

    クリーム状まで撹拌します。
    10~15分くらい気長に撹拌します。
    とにかく空気を含ませます。

  4. 4

    写真

    3に粉砂糖の半分を加えてハンドミキサーで混ぜ合わせバターに馴染んでからスイッチを入れて撹拌し残りも同じようにします。

  5. 5

    写真

    4で粉砂糖が混ざったら卵を半分ずつ入れて撹拌します。

  6. 6

    写真

    5にアーモンドプードルを加えて
    ゴムべらで混ぜ合わせます。
    丁寧に混ぜ合わせます。

  7. 7

    写真

    6を半分に分けてそれぞれ別のボールに入れます。

  8. 8

    写真

    薄力粉にベーキングパウダーを合わせてふるいに掛けて
    それぞれのボールに162.5gと142.5gに分けます。

  9. 9

    7の分量が細かいですがだいたいでOK!です。
    少ない方のボールにココアパウダーを加えます。

  10. 10

    写真

    7の一つのボールに8のプレーンの方の粉を加えます。

  11. 11

    写真

    10をゴムべらで混ぜ合わせます。
    よく混ぜると粉っぽいのがポロポロになりしっとりしてきます。

  12. 12

    写真

    11の生地を広げたラップに移します。

  13. 13

    写真

    12をラップの上から左右上下から捏ねてまとめてラップで包んで平たくします。

  14. 14

    写真

    7のもう一つのボールに8のココアパウダーを加えた方の粉を
    もう一度振るってから加えます。

  15. 15

    写真

    14をゴムべらで混ぜ合わせます。
    11と同じように混ぜます。

  16. 16

    写真

    15を広げたラップに移します。

  17. 17

    写真

    16をラップの上から上下左右から捏ねてまとめてラップで包んで平らにします。

  18. 18

    写真

    プレーン生地とココア生地をラップで包んだら冷蔵庫で1時間程休ませます。

  19. 19

    写真

    冷蔵庫から生地を取り出してマーブル模様と市松模様の分に分けます。

  20. 20

    写真

    マーブル模様の生地のノーマルとココアをちぎって丸めて
    絞ったり伸ばしたりを数回繰り返します。

  21. 21

    写真

    20を丸く筒状に伸ばしてラップで包んで冷凍庫で30分~1時間程冷やし固めます。

  22. 22

    写真

    市松模様の生地は
    ラップに包んで
    薄く伸ばしカットします。
    外側をココア生地で包むのでその分は冷蔵庫で冷やしておきます。

  23. 23

    写真

    22の生地を
    交互に4段に重ねます。
    とにかく夏場は柔らかくなり過ぎるので手で整えながら重ねます。

  24. 24

    写真

    冷蔵庫で冷やしてたココア生地をラップで包んで麺棒で広げます。
    とにかく
    ベタベタするので
    その都度
    冷蔵庫で冷やします。

  25. 25

    写真

    24に23の生地をのせてラップで包んで形を整えて冷凍庫で30分~1時間程冷やし固めます。

  26. 26

    写真

    マーブル模様の生地が冷やし固まったら冷凍庫から取り出してグラニュー糖を表面に付けて1㎝程にカットしてシルパンに並べます。

  27. 27

    写真

    170℃に予熱したオーブンに入れて
    150℃に温度を下げ下段で20分焼き
    上段で5分焼き焼き色を付けます。

  28. 28

    写真

    市松模様の生地を
    冷凍庫から取り出して1㎝程にカットしてシルパンに並べます。

  29. 29

    写真

    170℃に予熱したオーブンに入れて
    150℃に温度を下げて下段で20分焼き
    上段で5分で焼いて焼き色を付けます。

  30. 30

    写真

    マーブル模様も市松模様も
    焼けたら直ぐにケーキクーラー
    並べて冷まします。

  31. 31

    写真

    焼き立てはアツアツで
    サクサクで美味しいですよ!

コツ・ポイント

バターは常温で軟らかくして
ハンドミキサーでマヨネーズくらいの
クリーム状になるまで撹拌します。
生地がとにかく柔らかいので
出来るだけ冷蔵庫に入れながら作業します。

このレシピの生い立ち

いつもしっとり系の焼き菓子ばかり作るので
たまにはサクサク系も作ろうかなって思って‼
レシピID : 5777366 公開日 : 19/08/09 更新日 : 19/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート