このレシピには写真がありません

Description

中華ちまきが大好き!でもちょっと手間がかかる・・・そこで炊飯器de簡単・お手軽なのに絶品ってレシピを考えました♡→ܫ←♡

材料

3合
適量
適量
適量
焼豚orチャーシュー
適量
★干ししいたけ のもどし汁
炊飯器おこわ3合弱部分まで(足らなければ水をプラス)
★しょうゆ
大さじ2
★さとう
小さじ1
★オイスターソース
大さじ1
★酒
大さじ2
★塩・こしょう
少々

作り方

  1. 1

    もち米をきれいに洗いつけておく。30分たったら必ずざるにあげる。
    干ししいたけ・干しえびをそれぞれもどしておく。

  2. 2

    たけのこ・干ししいたけ・干しえび・にんじん・焼豚を1cm角に切る。

  3. 3

    もち米と干ししいたけのもどし汁を炊飯器に入れて、3合弱になるようにはかる。

    2の材料と★印をすべて入れてかるく混ぜる。

  4. 4

    炊飯器deおこわメニューを選びスイッチポン!!!


    これで簡単!絶品!中華おこわの完成です♡→ܫ←♡

コツ・ポイント

もどし汁は干しえびでもいいのですが、干しえびだと少し生臭くなります。やっぱり干ししいたけのもどし汁のが美味しい!!

このレシピの生い立ち

大好きなおこわをおうちで手軽に作りたくて考えました♡
レシピID : 578133 公開日 : 08/05/25 更新日 : 10/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちょこれーとなっつ
炊飯器で大好きな中華おこわが出来るなんて♪美味しかったです☆

初つくれぽありがとう♪美味しそう☆彡