玉ねぎのポン酢煮(?)の画像

Description

鶏肉入れてるけどメインは玉ねぎ。薄味なので単品で食べる。

材料 (2人分)

1玉
1パック
バター
1かけ強
オリーブオイル
適量
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして小鍋へ。

  2. 2

    バター入れて弱火で炒める

  3. 3

    玉ねぎが焦げ付きそうならオリーブオイルを足す。

  4. 4

    鶏肉を入れる。軽く塩ふる。

  5. 5

    蓋をして弱火で加熱。

  6. 6

    火が通ったらポン酢醤油を入れる。濃かったらちょっと水を足す。

  7. 7

    よく火が通ったら、盛り付け。

コツ・ポイント

玉ねぎは弱火でじっくり甘さを引き出す。玉ねぎの甘さとポン酢の酸味がメイン。薄味なので、ご飯は進まない。玉ねぎばかり減る。

このレシピの生い立ち

玉ねぎをみじん切りにしてバターで蒸して(レンチン)、ポン酢かけて食べるのが好きだった。おまけでなんとなく鶏肉入れて、ポン酢も加熱してみたら美味しかった。
レシピID : 5787652 公開日 : 19/08/18 更新日 : 19/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
すみま~る
夕食の一品に♪すぐできて、助かります!