離乳食初期・中期❤フルーツシリーズ

離乳食初期・中期❤フルーツシリーズの画像

Description

初期(ゴックン期)はなめらかに、中期(モグモグ期)は粗つぶしにしましょう❤

トップ写真はいちご(種部分等表面は剥いてのぞいたものになります)

材料 (1回作成量)

1本
30-50mL
3~5粒

作り方

  1. 1

    写真

    【バナナ】スイートスポットで真っ黒になるくらいのバナナの方が甘くて潰しやすいです❤

  2. 2

    写真

    【りんご】①
    いちょう切りにきり(適当に小さくで良いです)少量の水を加えて5分程度煮る。余熱で、結構火が通ります。水を含んでふっくらしたら出来上がり❤

  3. 3

    写真

    【りんご】②
    やわらかいので、スプーンの背でも簡単につぶせますよ❤

  4. 4

    写真

    【りんご】③
    1回にたくさん作って、冷凍しておくと便利です

  5. 5

    写真

    【いちご】
    水でよく洗って、1個を8等分くらいに切り、レンジ加熱可の容器に入れて、600Wで20秒くらい加熱

    加熱することで、つぶし易くなります❤

コツ・ポイント

★いちごは、初期の頃は、種のつぶつぶが気になったり、洗っても残留農薬があったら?と心配で、剥いていたので、トップ写真のように薄い色になっています。手順4は中期用として洗ってそのまま使用しています。
★加熱すると、お砂糖は入れていなくてもジャムのように甘くなり食べやすいお味になります(*^-^*)

このレシピの生い立ち

娘に美味しく食べてもらいたくて(*^-^*)
りんごはすりおろして食べさせると、変色してしまうので、りんご煮をつくっておくと、冷凍もできるし便利だと思います。
レシピID : 580325 公開日 : 08/05/28 更新日 : 08/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
ポニーリボン
第二子の息子もお世話になります♪いちご初挑戦です☆

いちご食べてくれるかな?レポありがとうございます

写真
壱mama♡
苺で♡助かりました^^ レンチンするとジャムみたいで美味しそう!

遅くなってごめんなさい レポありがとうございます

写真
ポニーリボン
初りんご♪中期なのですりおろしもなぁ~と思い参考にしました☆

娘さん、喜んでくれたかしら?レポありがとうございます

写真
☆佳恵☆
リンゴです!6回分冷凍しました!毎回すりおろす手間が省けて嬉♡

まだほんのちょっとしか食べれない時は冷凍便利ですよね