こんぶおかゆ(作り置き可)の画像

Description

朝、胃の調子が悪い時でも、スっと食べれて、お米だから腹持ちもいい!
我ながらこれは美味い。

材料 (1人分朝ごはんが3食分)

1合
400cc
昆布粉
大さじ2/3
本だし
大さじ1
みりん
大さじ1
料理酒
大さじ1
麺つゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    弱火で加熱しながら水、昆布粉、本だしを混ぜ混ぜ。

  2. 2

    みりん、料理酒を投入して混ぜ混ぜ。

  3. 3

    米投入。
    10分くらい、たまにかき混ぜながら弱火でコトコト。

  4. 4

    麺つゆをいれて、混ぜ混ぜ。

  5. 5

    完成

  6. 6

    これを3つ(1食分)に分けて、ビニール袋に平らにして入れ、冷凍庫に置いといたら作り置きができます。

  7. 7

    作り置きの方は、袋の口を開けて水を適量入れ、600Wで2分チンして、皿に移して3分チンでアツアツおかゆになります。

  8. 8

    味変には、麺つゆの追加とか、卵とかオススメです。
    元がシンプルなので、何にでも合うと思います。

コツ・ポイント

いかに最初にシンプルなものを作るかによって、その後の作り置き味変ライフが変わってくるので、最初はシンプルに作ることをオススメします。
昆布粉は入れすぎると、とろろ昆布のような状態になります。とろろ昆布好きな人は大さじ1でいいかも。

このレシピの生い立ち

お腹すいたのに食べれないから作った。
和食最高ー!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*
胃に優しい!美味しい!d===(‾▽‾*)b
レシピID : 5813889 公開日 : 19/09/06 更新日 : 19/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート