冷凍ご飯でサーモンとほうれん草のドリア

冷凍ご飯でサーモンとほうれん草のドリアの画像

Description

冷凍庫にご飯がいっぱいたまったときにぜひ♪

材料 (4人分)

4人分
小1個
にんにく
ひとかけ
小1缶
4個
バター
適宜
ホワイトソースの缶詰の半量
塩コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    冷凍ご飯をレンジで解凍する。にんにく・たまねぎはみじん切りにし、ほうれん草は硬めに茹でて3センチくらいに切っておく。オーブンを200度に予熱。焼く皿にバターを塗っておく。
    サーモンは一口大に切って軽く塩コショウする。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油とにんにくをいれいため、香りが出たら玉ねぎも加えて炒める。解凍したご飯とバターを加えて痛め、水を切ったコーンとドライパセリを加え、塩コショウで味付けをする。

  3. 3

    ホワイトソース缶を別のなべにあけ、牛乳を加えてソースを作る。塩加減はお好みで調整してください。

  4. 4

    写真

    炒めたご飯を焼く皿に平らに入れる。上にほうれん草、サーモン、ホワイトソース半量、とろけるチーズ、卵、ホワイトソース半量、パルメザンチーズの順に乗せていく。

  5. 5

    写真

    乗せ終わったら予熱の終わったオーブンで20~25分焼く。

コツ・ポイント

ご飯ににんにくを入れてガーリックライスにしたらぐっとおいしく作れました。大皿で作るとおもてなし料理にもなるかも♪

このレシピの生い立ち

冷凍庫にたくさんのご飯がたまってしまい、何か普段と違う調理法でと考え思いつきました。サーモンは前日の見切り品を使ったので安価にできました。生じゃちょっと・・・って時には良いかもしれません。卵は載せなくても良いけど、子供たちのリクエストで乗せてみたらおいしくなりました。
レシピID : 583362 公開日 : 08/06/02 更新日 : 08/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
abecom
撮り忘れて少し食べちゃいました(汗)旦那様もお気に召してました♡

いい感じの焼き上がり!旦那様にも気に入ってもらえて嬉しい!

初れぽ
写真
ぼぉー
ほうれん草とサーモンがあったので*簡単に出来ておいしかったです♥

チーズがたっぷりで美味しそうですね。つくれぽ、ありがとう♪