食べやすい!鯵のフライパン焼き生姜醤油味

食べやすい!鯵のフライパン焼き生姜醤油味の画像

Description

おかずにもつまみにもなる鯵の生姜醤油焼きです。皮と骨をとったら安心して、お年寄りやお子様に食べてもらえます。
フライパンで焼くので手軽です。

材料 (4人分)

4尾
生姜(千切り・下ろしどちらでも)
少々
醤油
少々
少々
 

作り方

  1. 1

    いきなり面倒ですが、あとは簡単なので、ここだけ頑張ってください。
    鯵を三枚に下ろし、皮を剥き、骨を抜きます。

  2. 2

    鯵を生姜(千切りでも下ろしてもOK!)醤油に15分位漬けます。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を少量敷き、鯵を両面焼きます。
    薄いのですぐに火が通ります。

コツ・ポイント

骨も皮も気にならないよ!という方は3枚に下ろしたまま焼いても大丈夫です。お子様やお年寄りには骨を抜いてあげると、食べやすいです。

このレシピの生い立ち

母がよく作ってくれたものです。
バター・小麦粉を使ったムニエルとは違って”和”の味です。
レシピID : 583942 公開日 : 08/06/03 更新日 : 08/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
うっちゃん❤
身が崩れて↓でも美味し♡食べやすくて子供にいいね♫御馳走さま❤

身が崩れても子供に安心して食べさせられた方が良いものね!

初れぽ
写真
kikikko
骨抜きの皮付きで♪これは塩焼きより好き!良いですね!旨しっ!

作ってくれてありがとう。塩焼きより食べるのがラクですよね♪