にんじん甘酒 の画像

Description

七草粥を連想させる甘酒になりました。
 人参入りで身体に優しい甘酒です。

材料 (1人分)

15g (目安です)
昆布だし
30cc
ダシの素を使う場合
30cc
顆粒昆布だし
小さじ1/4~小さじ1/2

作り方

  1. 1

    昆布だし(又は 水+ダシの素)に おろし人参を入れ、レンジで500wで1分加熱して冷まします。

  2. 2

    器に甘酒を入れ、①を汁も一緒にのせます。(量はお好みで加減してね)

  3. 3

    写真

    ファーストレポはクック1715L1☆さんです。
    ありがとうございました。

コツ・ポイント

人参はおろしても、みじん切りでも、また茹でてから潰してもお好みでどうぞ。
好みにも寄りますが ダシは濃いめが美味しいです。

このレシピの生い立ち

クック1715L1☆さんの甘酒☆炊飯器で簡単♬レシピID:5833629を使って 七草がゆをイメージして 定番の野菜で作りました。今回は色のきれいな人参に。w
レシピID : 5858078 公開日 : 20/01/06 更新日 : 21/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (17人)
写真
キンプリ
ぱふさんおはよう♡😊出汁が効いて甘酒の旨味がアップします!優しいお味でとっても美味しい〜💕ご馳走様でした(^-^)✨
写真
runa10
先日酒粕から甘酒を作りリピです😊お出汁の風味が効いたトロッとした人参美味しかったわ〜冬にかぶの葉収穫凄いね!ぱふちゃん有難う❣️
写真
みっちゃん❇️68
小松菜油揚げレポ有り難う(*^^*)甘酒は手作りして毎日食べてます。甘酒は栄養の宝庫‼️🥕プラスいいですね。美味しかったです。
写真
ととろ&めい
ぱふちゃんの発想力にいつも驚き(o´艸`)甘酒もお出汁で頂きやすくて美味しかったです❤