厚切りポークチャップ
Description
トマトケチャップを使用したうち洋食の定番「ポークチャップ」。お子供も大人も大好きなケチャップ味。
材料
(2人分)
豚ロース肉(とんかつ用)
2枚
塩こしょう
3軽く
薄力粉
小さじ1/2
キャノーラ油
大さじ1/2
玉ねぎ(スライス)
1/2個
トマトケチャップ
大さじ3
日本酒
大さじ2
大さじ2
復刻仕込 越後味噌
小さじ1
バター
大さじ1/2
お好みで
付け合わせの野菜
お好みで
作り方
-
-
1
-
このレシピは、峰村醸造「復刻仕込 越後味噌」、今代司酒造「贅沢 お米のだし」を使用しています。
-
-
-
2
-
お肉は筋を切り、軽く塩こしょうと薄力粉を両面に振ります。フライパンに油を入れて中火でお肉をこんがり両面焼きます。
-
-
-
3
-
いったんお肉を取り出して、玉ねぎを透き通るくらい炒めて真ん中を開けて、トマトケチャップだけを軽く炒めます。
-
-
-
4
-
残りのウスターソース、お米のだし、味噌を加えて玉ねぎと炒め、2のお肉を戻し入れて煮からめ、バターを加えて火を止めます。
-
-
-
5
-
器に盛り付けてソースをかけパセリを散らします。
-
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
いつも豚こま肉で作っているレシピをアレンジしてみました。玉ねぎの甘味が加わったケチャップソースがお肉に合います。
「復刻仕込 越後味噌」は、豆の旨味を引き出した濃い味わいの赤味噌です。隠し味に少量加えることによりコク味をプラスしました。
「復刻仕込 越後味噌」は、豆の旨味を引き出した濃い味わいの赤味噌です。隠し味に少量加えることによりコク味をプラスしました。
レシピID : 5869770
公開日 : 20/02/13
更新日 : 20/02/13
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2023年2月2日
手軽に満足感ある一品が作れますよね♪お大事になさってくださいね♡
2021年1月20日
2020年10月9日
2020年9月6日