じゃがいももちの画像

Description

子供のお気に入りばかり入れちゃうと、もうパクパクです!!

材料 (4)

中4~5個
細 3本くらい
お好きなだけ
1缶
大さじ1~2
塩こしょう
少々
 
味噌
小さじ1
マヨネーズ
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもをFPですりおろす。その中に切ったソーセージ、コーン、ツナ、塩こしょう、小麦粉を入れる。

  2. 2

    写真

    フライパンで小判型に焼く。

  3. 3

    写真

    つけだれ(味噌とマヨをまぜる)をつけていただく。

コツ・ポイント

じゃがいもをすりおろした時に出来る水分は捨てずに使って下さい。水分でべちゃ~っとなるようでしたらもう少し、小麦粉を足してまとまるように調節して下さい。あまり足しすぎると、焼いた時に硬くなってしまいますが・・・。他にもツナ&味付けのり&ねぎとか、何でも家にあるもので1品できちゃいます。

このレシピの生い立ち

ばあちゃんちの新じゃがをもらってきたのと、FPを購入したので使ってみたくてつくりました。たまたまTVでも似たようなのをやっていたので、その日のおかずになりました。
レシピID : 587278 公開日 : 08/06/07 更新日 : 08/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぷーこリん
すっごくおいしくできました♪また作ります★

ありがとうございます!また作って下さるなんて嬉しい!!