抹茶☆豆腐の画像

Description

抹茶をつかった豆腐デザート。FPで簡単作業です♡

材料 (4個)

1丁(約350g)
砂糖
30g
★トッピング(黒蜜や餡)
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐はラップをしないで、レンジ(500w)に約3分かけます。ざるにあげて、粗熱がとれたら、冷蔵庫で半日~1日水切りをしておきます。

  2. 2

    写真

    鍋に、砂糖、粉寒天を入れ混ぜ合わせます。豆乳(又は牛乳)を入れて混ぜます。火をつけて、混ぜながら、粉類を溶かしていきます。フツフツと沸騰してきたら、火からおろします。

  3. 3

    写真

    FPに、豆腐を入れます。スイッチを入れて、滑らかにします。

  4. 4

    写真

    抹茶(又は大麦若葉)を入れて、スイッチを入れます。滑らかになればOKです。

  5. 5

    写真

    工程【2】で作った寒天液を加えます。スイッチを入れて滑らかになればOK。

  6. 6

    写真

    グラス等の容器に生地を入れます。冷蔵庫で冷やします。

  7. 7

    写真

    お好みで黒蜜やつぶ餡をかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

抹茶の代わりに大麦若葉も使えます。
甘さは控えてあります。トッピング内容にもよりますが、お好みで調整してください。

このレシピの生い立ち

ちょっと、癖のある豆腐っぽさが好きなんです(笑)
レシピID : 587404 公開日 : 08/06/08 更新日 : 08/06/13

このレシピの作者

CAFE703
どうぞ!こちらにも、遊びに来てください。おまちしています。



【ホームページ】 http://www.cafe703.com

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (6人)
写真
みっくママ
お豆腐見たら期限が今日まで!なので豆腐ショコラ風に焼きました♪

783件目!お豆腐期限間に合って良かったです!ありがとうです

写真
みっくママ
息子達は黒蜜、私はお決まりのゴマぺーで(笑)久しぶりに美味でした

782件目!ゴマペーは最高でしょうね!ありがとうです。

写真
みっくママ
久しぶりに美味しい~♡音が変なミキサーに感謝だわ(笑)

710件目!音が変なミキサーに感謝ですね!ありがとうです!

写真
みっくママ
今回も息子達は黒蜜をいっぱいかけて美味しく食べてました^^♪

564件目。超食べたい!今すぐ食べたいです(*^_^*)