復刻版レシピ☆じゃこメンチの画像

Description

衣にじやこ(しらす)を使うとカリカリになって香ばしいんです♡カルシウムたっぷりで美味しいよん♪

材料

400g
1個
ねり辛子チューブ
3センチ
小さじ1/2〜1
1個
大さじ山盛り3
大さじ1
添え物
適宜

作り方

  1. 1

    胸肉は皮を外して叩く。玉ねぎも粗いみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    ボウルに鶏肉、玉ねぎ、卵、小麦粉、ねり辛子、塩を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    じゃこ(しらす)と小麦粉を混ぜたものの半分をバットなどに敷く。

  4. 4

    写真

    そこにピンポン球くらいずつの肉を乗せていく。

  5. 5

    写真

    その上に残りのシラスを乗せてまぶしながら握る

  6. 6

    写真

    160度くらいでゆっくり揚げる

コツ・ポイント

しらすに小麦粉をまぶすことが仕上がりがカリカリにする秘訣!?
レモンだけで食べる場合は塩小さじ1に。
ソースなどで食べるときは塩小さじ1/2にするといいと思います。

このレシピの生い立ち

じゃこと言いながらしらすで作ってます。辛子はお好みで加減してください。思っているよりはたくさん入れても大丈夫です。
ホースラディッシュでも美味しいですよ
レシピID : 5875325 公開日 : 19/12/22 更新日 : 19/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート