一歳児 遠足お弁当(離乳食完了期)
Description
一歳0ヶ月児の保育園の遠足用お弁当覚書。ロールサンドイッチ、豆腐バーグ、スクランブルエッグ、おひたし
材料
(1人分)
サンドイッチ用食パン
2枚
イチゴジャム
少し
鶏もも挽肉
約200g
絹豆腐
一個(約150g)
人参
約1/3本
玉ねぎ
約1/3個
大さじ2強
塩コショウパセリ
お好みで少々
卵
1個
皮なしウインナー
2〜3本
冷凍ほうれん草
必要な分
醤油
お好みで1〜2滴
作り方
-
-
1
-
【ロールサンドイッチ】食パンにお好みのジャムを薄く塗り、クルクル巻く。ラップにくるんでおくと乾燥せず崩れず切りやすい
-
-
-
2
-
【豆腐ハンバーグ】挽肉と絹豆腐と片栗粉をボウルに入れ、お好みで塩コショウパセリを入れスプーンでよく混ぜる。
-
-
-
3
-
オリーブオイルかサラダ油(フライパンによってはひかなくても可)を熱し、軽く色がつくまで両面焼く。蓋はしなくて大丈夫。
-
-
-
4
-
【スクランブルエッグ】ウインナーを縦に十字に切る。さらに食べやすい大きさに切り、溶いた卵に切ったウインナーを入れる
-
-
-
5
-
サラダ油を熱したフライパンでスクランブルエッグを作る。離乳食ならウインナーの塩気で十分、大人はケチャップなどで味付けを、
-
-
-
6
-
【型抜き人参】人参の皮をむき5〜7mm程の厚さに切り、好きな形に型抜く。沸騰したお湯に人参を入れ柔らかくなるまで茹でる。
-
-
-
7
-
【おひたし】沸騰させたお湯に必要分の冷凍ほうれん草をさっと茹で(数十秒程)、水気をきり、醤油を滴味付けする。
-
コツ・ポイント
サンドイッチはラップにくるんで端をキュッとひねってキャンディ型にしたり、ラップにくるんだままカットして断面を見せると可愛く盛り付けられます
豆腐ハンバーグはこの分量だと大人のおかず分も作れます。味付けが薄かったらケチャップなどかけても!
豆腐ハンバーグはこの分量だと大人のおかず分も作れます。味付けが薄かったらケチャップなどかけても!
このレシピの生い立ち
まだ離乳完了期でやや軟らかめの食事をしている一歳の娘のお弁当を持たせなくてはいけなくなったので、外でも食べやすく崩れにくい内容にしてみました。
レシピID : 5882138
公開日 : 19/10/24
更新日 : 19/10/24
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート