エリンギのピリ辛メンマ風覚え書きの画像

Description

キノコが美味しい季節♪ご飯のお供に。温奴にかけて。万能作りおきおかずです。

材料

2パック
調味料
おろしにんにく
小さじ1/2
砂糖
大さじ1/2
顆粒鶏ガラスープの素
小さじ1/3
醤油
大さじ1
ごま油
大さじ1
ラー油
大さじ1/2(好みで加減して)
輪切り唐辛子
1本分本

作り方

  1. 1

    エリンギは半分に切って、薄切りにする。

  2. 2

    フライパンにエリンギを入れて、水分が飛ぶまで中火で炒める。
    水分が出て、良い香りがしてくる。

  3. 3

    ボウルに移して、調味料を加えて熱いうちに絡める。

  4. 4

    タッパーや保存瓶に入れて冷蔵庫で20分ほど馴染ませて出来上がり。
    保存は冷蔵庫で2〜3日くらいで食べきりましょう。

  5. 5

    写真

    冷奴や温奴にかけたり♪
    ご飯のおともに。
    おつまみに。

コツ・ポイント

エリンギが温かいうちに調味料は混ぜましょう。

このレシピの生い立ち

エリンギはいつも安いので助かってます!

参照:macaroni
レシピID : 5887252 公開日 : 19/10/28 更新日 : 19/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
E吉☆
うんまー!食べるラー油入れたら、更ににんにく効いてて刺激的。 こりこりエリンギに、にんにくのパンチがうんまいです。

つくれぽありがとうございました。 お安いエリンギうちでも重宝しています。食べるラー油!それは美味しそうですね〜。やってみよーと。

写真
pekofamily
何度もリピしてます。大量作っても、すぐ無くなります。美味しい!
写真
k0yuri
中華の副菜で探してました!美味しかったです!
写真
ペキのリリー
エリンギのコリコリが中華ダレと合いますね♪ごちそうさまです