オリーブオイル豆腐椀の画像

Description

精進料理の野村大輔シェフ考案の、胡麻豆腐にオリーブオイルの風味を加え、お吸い物として楽しむ一品です。

材料 (10人分)

オリーブオイル豆腐用
昆布出汁
1200cc
吉野葛
130g
練り胡麻
100g
スペイン産エクストラバージンオリーブオイル
80cc
お吸い物用
昆布出汁
1000cc
野菜出汁
1000cc
適量
醤油
適量

作り方

  1. 1

    昆布出汁に吉野葛と練り胡麻を加え、強火にかけながら練る。沸いてきたら弱火中火にして、10~15分程練る。

  2. 2

    仕上げにオリーブオイルを加えて少し練る。十分にコシが出たら容器に移し、濡らしたサランラップをかぶせて冷ます。

  3. 3

    昆布出汁に野菜出汁を合わせ、好みで塩、醤油で味を整え、お吸い物を作る。

  4. 4

    1人分(4cm角)に切り分けたオリーブオイル豆腐をお椀に盛り、③のお吸い物を注ぐ。

コツ・ポイント

オリーブオイルは必ずエクストラバージンオリーブオイルを使いましょう。香りが違います!

このレシピの生い立ち

精進料理「shojin 宗胡」(http://www.sougo.tokyo/)のオーナーシェフを務める野村大輔氏がスペイン産オリーブオイルを活用したオリジナルの和食メニューを考案して下さいました。
レシピID : 5889113 公開日 : 19/10/29 更新日 : 19/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート