mini cup(chocolateの画像

Description

一口サイズのミニパウンドケーキ
粉のところをかぼちゃパウダーや野菜パウダーに変えるとお子さまもパクパク食べれちゃいます⋆

材料 (ミニパウンド×1)

1個(50〜55)
三温糖orブラウンシュガー
30g
はちみつ
10g
35g
バター
50g
ちチョコチップ
好み

作り方

  1. 1

    <下準備>
    ・バターは溶かして(45〜48℃)に保っておく

  2. 2

    写真

    1.溶いた卵を泡立て器でほぐして、はちみつ砂糖を加え湯煎にあて人肌温度(36℃前後)になるまで泡立てる

  3. 3

    写真

    2.人肌なった湯煎から外して、泡立て器で白っぽくもったりとした生地にする

  4. 4

    写真

    3.合わせ振るった粉を加えてボウルの底から混ぜて粉っぽさが無くなるように

  5. 5

    写真

    4.チョコチップ(好み)を加えて全体をさっくりとそこから混ぜ

  6. 6

    写真

    5.45〜48℃に温めておいたバターを2.3回に分けその都度しっかり馴染ませる

  7. 7

    写真

    6.艶っぽくなったら

  8. 8

    写真

    7.型に均等に分けて
    トントンする
    170℃ 10分前後
    竹串寿司で何もつかなかったらok
    粗熱をとる

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ハロウィン用のお菓子の考案
レシピID : 5889422 公開日 : 21/09/12 更新日 : 21/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート