きのこ味噌汁〔ホットクック〕の画像

Description

価格が安定しているきのこが主役なのに節約感が少ない!ホットクックが得意な美味しい味噌汁。

材料

◎好みのきのこ
適量
適量
◎だし
具材がヒタヒタになるくらい
味噌
◎の総重量の5%

作り方

  1. 1

    写真

    油揚げは油抜きして、5mm幅に切る。きのこは石づきをとって、食べやすくほぐす。

  2. 2

    写真

    内鍋に1と1がヒタヒタになるくらいのだしを入れて計量し、具材の総重量の5%の味噌を入れる。

  3. 3

    今回の場合、
    内鍋に入れた具材の総重量 1,970g - 内鍋の重量 890g = 1,080g

  4. 4

    1,080g × 5% = 54g
    なので、54gの味噌を入れることとなる。

  5. 5

    メニューを選ぶ→カテゴリーで探す→スープ→具だくさんみそ汁→スタート

  6. 6

    加熱後、器によそって、ねぎを散らす。

コツ・ポイント

切って、計って、入れるだけ。

このレシピの生い立ち

ホットクックの得意な味噌汁を家族が誰でも作れるように覚書。
レシピID : 5895606 公開日 : 19/11/04 更新日 : 19/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート