なんちゃって牛鍋の画像

Description

すき焼きではなく、牛鍋です

材料 (1人前)

砂糖
大さじ5
味噌(合わせ味噌)
大さじ4
ゴマペースト
小さじ2
100cc
100cc
1本
豆腐半丁
150g
半株

作り方

  1. 1

    シメジは付け根を切り落とす

    豆腐は4等分にしておく

    長ネギは3センチ幅程度で、斜めに切る

  2. 2

    どんぶり等に、酒、水、味噌、砂糖、ゴマペーストを入れてラップをかけて、500wの電子レンジで1分温める→溶かす

  3. 3

    写真

    鍋に肉、ネギ、豆腐、シメジを入れたあと、2の割り下を入れて火にかける(火加減は中火

  4. 4

    3〜4分沸騰させ、アクを取ったら完成
    (アルコールが飛んだらok)

  5. 5

    お好みで溶き卵に浸してお召し上がりください。

コツ・ポイント

一人前で砂糖も味噌もかなり入れますが、間違ってはいません。思いっきり入れてください。少しくらい濃くないと卵に合いません。

豆腐は、なるべくなら木綿の方が合うと思います(画像の豆腐は、焼き豆腐を使用しています)

このレシピの生い立ち

良い味噌が手に入ったので、味噌汁以外で何か作れないものかと考えてつい・・・
レシピID : 5907934 公開日 : 19/11/15 更新日 : 19/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート