かぼちゃの照り焼き

作り方
-
1
-
かぼちゃは、0.7から1センチくらいの薄さの一口大に切る。
-
2
-
フライパンに、シリコン加工されたアルミを敷いて、かぼちゃを入れて、胡麻油をかけ入れる。中火で両面焼き色をつける。
-
3
-
器に、醤油、はちみつ、酢、ニンニクをまぜいれて、火を消してフライパンにかけ入れて、混ぜる。
-
4
-
5分ほど置いて、味を染み込ませたら、お皿にもります。
コツ・ポイント
10分位置いてから、召し上がると、酢の酸っぱ味がなくなり、旨みになります。シリコン加工のアルミ箔を使うとかぼちゃが焦げ付きません。
このレシピの生い立ち
娘が酢で作る甘辛が好きな事に気がついて、作りました。好評でした^_^
レシピID : 5909515
公開日 : 19/11/13
更新日 : 19/11/13
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」