簡単☆カレーの残りでカレーポテトパイ☆

簡単☆カレーの残りでカレーポテトパイ☆の画像

Description

春巻きの皮を使って簡単パイ風に♪
パリっホクっがいい感じ☆
カレーの代わりに残ったミートソースで作っても美味しいです♪

材料

2個〜適量
お玉2〜3杯(適量)
カレールー
1かけ(お好みで)
 

作り方

  1. 1

    残ったカレーにルーを入れて溶かし、少し濃いめのカレーにする。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむき、ひと口大の大きさに切り、耐熱容器にいれレンジで柔らかくなるまでチンをする。

  3. 3

    チンしたじゃがいもをフォークで潰す。
    そこに残ったカレーを入れて混ぜ合わせる。
    カレーの具は潰しても潰さなくてもOK。

  4. 4

    ※ゆるさの目安的にはコロッケ、もしくはポテトサラダぐらいのちょっとゆるい感じでも大丈夫です。

  5. 5

    じゃがいもとカレーが混ざったら、春巻きを作るようにタネを包んでいきます。

  6. 6

    包み終わったら、油でカラッと揚げて出来上がりです☆

コツ・ポイント

材料にじゃがいもをプラスした分、カレーにルーを加えて濃いめの味にしてます。

ご家庭によって作ったカレーの濃さは違うと思うので、カレーとじゃがいもを混ぜたあと味見して、薄ければルーをお湯で溶いて加えるなどして調節してみて下さい♪

このレシピの生い立ち

いつもミートソースの残りで作っていたのを、カレーの残りで作ってみたら美味しかったので☆
レシピID : 5915526 公開日 : 20/02/13 更新日 : 20/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート