小松菜と厚揚げの炊いたんの画像

Description

ごま油で炒めた小松菜が、じんわり美味しく感じます。

材料 (2〜3人分)

3株入り1パック
4個入り1パック
ごま油
大さじ1
だし汁
200cc
さとう
大さじ1
めんつゆ(濃縮2倍)
大さじ2
しお
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    小松菜は、葉と茎に分けます。厚揚げは、一口大に切り分けておきます。

  2. 2

    温めたフライパンに、ごま油を入れて、小松菜の茎から炒めます。

  3. 3

    少ししんなりしたら、葉と厚揚げを入れて、軽くまぜます。

  4. 4

    だし汁と砂糖を入れて、フタをして中火で2分。

  5. 5

    めんつゆと塩を入れて、フタをして中火で1分。

  6. 6

    このまま食べてもいいですが、半日〜一晩おくと、味がなじんで美味しくなります。

コツ・ポイント

めんつゆは濃度によって味がかわります。このレシピは、やや濃いめの味付けです。

このレシピの生い立ち

よく食べるおばんざいを、出来るだけ簡単に作ろうと思って…。
レシピID : 5916760 公開日 : 19/11/18 更新日 : 19/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
はなはながっぱ
美味しかったです。 (しめじ入れました)