割干し大根の酢漬け”はりはり”の画像

Description

ハリハリと歯ごたえのいい大根の和風ピクルス。ビーガン対応。

材料

割干し大根
30 g
調味料A
昆布だし汁
50 mL
しょうゆ
50 mL
米酢
50 mL
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1
赤唐辛子(小口切り)
適宜

作り方

  1. 1

    割り干し大根をさっと洗い20~30分水に浸けて戻す。

  2. 2

    耐熱ボウルにAを混ぜ合わせ、ラップなしでレンジで2分加熱し漬け汁を作る。

  3. 3

    (2)のあら熱が取れるまで冷まし、昆布を取り出しておく。

  4. 4

    鍋の熱湯に(1)をさっとくぐらせ水に取り、ザルに受けて水気を絞り、3~4cm長さに切る。

  5. 5

    (4)の水気をしっかり絞り(3)に漬け込み、冷蔵庫で1晩以上1日未満寝かせる

コツ・ポイント

割り干し大根によっては、あらかじめカットされているものもあります。酢が強いのがお好きな方は、米酢と砂糖の量を増やしてください。うすくち醤油を使う場合は量を少なくし、水の量を増やしてください。

このレシピの生い立ち

割干し大根を酢漬けにしました。ピリ辛なのでご飯とよく合います。
レシピID : 5925868 公開日 : 19/11/26 更新日 : 19/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
ららこーら
セルフレポ。
初れぽ
写真
ららこーら
セルフレポ。グリルで焼いたキャベツも添えました。