おうちで簡単!自家製ラー油♪の画像

Description

辛いものが苦手な私ですが、自家製のラー油はごま油の香りとまろやかさが魅力♪炒めないのでアッと言う間に出来ちゃいます。

材料

乾燥した唐辛子
一袋
ごま油
唐辛子と1:1
 

作り方

  1. 1

    適当な入れ物(醤油差しとか小瓶とか)に乾燥していて輪切りにしてあるのがスーパーに売ってますよね!あの唐辛子を入れ、ごま油をかぶるくらいかソレよりチョット多いくらい(お好みです)入れて完成!

  2. 2

    【ポイント】日が浅いうちは軽い感じのラー油ですが、だんだん日が経つにつれて味が売ってるラー油に近くなります。いつの味わいがお好みか見つけてくださいね♪私は軽い時期が好きです。作った翌日から使えますよ。

  3. 3

    【7/21追記】
    一緒に乾燥したスライスにんにくを入れてもコクと深みが出ます♪

コツ・ポイント

●自家栽培で唐辛子を作っている方は、乾燥させて種を取って輪切りにしてください。●輪切りじゃなくてもいいかも知れません(見た目も可愛いし♪)●チョットお高級なごま油で作ると香りとまろやかさが違います。もちろん、普通のでも結構です。

このレシピの生い立ち

スーパーで突然衝動に駆られました。
レシピID : 592709 公開日 : 08/06/16 更新日 : 08/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
マユココ
小さい鷹の爪一本(笑)と一味唐辛子で作りました~(*´∇`*)

細かい一味だとすんごく辛くないですか?!レポ感謝です☆

初れぽ
写真
天ちゃんママ
ラー油は買うと高いですよね!これで大量に作れますねw

簡単でしっかりラー油でしょ?ガッツリ使っちゃってください♪