デンバートーストの画像

Description

主食・主菜・副菜がこの一品でとることができます。
フライパンでも手軽に作れます。

材料 (4人分)

ツナ水煮缶
小1缶
2枚
バター
大さじ2
1個
4個

作り方

  1. 1

    ※1人分の作り方
    食パンは周り1㎝を残してくり抜き、卵1個は溶きほぐす。

  2. 2

    キャベツ、ピーマンはあらみじん切りのする。ツナは水気を切っておく。

  3. 3

    ホットプレートに少量のバターをひき、外側の食パンを置く。

  4. 4

    中央に卵を流し入れ、キャベツ、ピーマン、ツナを入れ、チーズをかぶせ残りの食パンでふたをし、フライ返しで押える。

  5. 5

    卵に火が通ったら、残りのバターをのせ裏返す。焼き色がつつくまでフライパンをゆすりながら焼く。三角形に切り、器に盛る。

コツ・ポイント

8枚切の食パンだと、具があふれてしまうので注意!

このレシピの生い立ち

「わが町かながわ新鮮野菜レシピ」として、神奈川区で採れる野菜を神奈川区ヘルスメイトが、レシピにしました。(神奈川区福祉保健課)
レシピID : 5938114 公開日 : 19/12/06 更新日 : 19/12/06

このレシピの作者

横浜市
横浜市役所の公式キッチンです。
横浜市の食材を使った地産地消レシピや、日々の健康づくりに役立つレシピをご紹介します。
食に関するイベント情報などもお知らせします。横浜市役所のアカウント一覧はこちらです→https://www.city.yokohama.lg.jp/aboutweb/sns/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まこまこ~♪
全てが入っているので朝ごはんはこれ1枚でOK!焼いている間にタイマーをかければ他の事が出来て◎くま型で抜いて、かわいくしました♪