糖尿食えび玉丼の画像

Description

ご飯の少なめなのもブラックタイガーのエビとえのきでカバー

材料 (1人分400kcal)

150g
1個
50グラム
30g
背わた殻をとって50グラム
★ダシ水
100ミリ
★醤油
小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    写真

    エビの背わたや殻をはずして他の材料とはかる

  2. 2

    写真

    玉ねぎは薄いスライスし、えのきは食べやすい長さに切る

  3. 3

    写真

    溶き卵を1個ぶんといておく

  4. 4

    写真

    鍋にダシ水と野菜とエビを入れて火にかけ煮たたせて溶き卵をいれて3分ほどにて器にご飯をいれ卵やエビをのせる

  5. 5

    写真

    病院ではダシ水としょうゆだけのようでした甘さ足りないようでしたらダシ水にのんカロシロップを1つ入れるかで調整して下さい

コツ・ポイント

粉の甘味料やノンカロリーシロップなどをダシに加えて甘みつけてもいいかも。自分は退院してから薄味に慣れたので病院のまんましましたが

このレシピの生い立ち

病院食で糖尿食に慣れて好きだったものを帰宅してからしてみました
レシピID : 5946499 公開日 : 19/12/11 更新日 : 19/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート