めんつゆで簡単★さばのおろし煮の画像

Description

フライパンでカリッと焼いた塩さばを大根おろしとめんつゆで煮ました。簡単でごはんに合うおかずです(^^)

材料 (2人分)

2切れ
5cmくらい
めんつゆ(濃縮2倍)
25cc
75cc
適量
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いてすりおろし水分をきっておく。アスパラガスは下の固い部分を切り落とし半分の長さに切っておく。

  2. 2

    塩さばの皮目に包丁で十字に切れ目を入れ,薄力粉をまぶしておく。めんつゆと水を合わせておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひいて熱し,【2】の塩さばを入れ焼く。焦げ目がついたら裏返し,フライパンの空いている所にアスパラガスを入れフタをする。

  4. 4

    塩さばに火が通ったら【2】で合わせておいためんつゆと【1】の大根おろしを加え,めんつゆがあたたまったら火を止めお皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

塩さばではなくさばを使う場合は薄力粉をまぶす前に軽く塩を振って下さい。めんつゆのストレートを使う場合は倍くらいに薄めるとちょうど良いかと思われます(念のため味見して下さい・・・)【4】の工程でめんつゆを入れる時にはねるので気をつけて下さい(^^;

このレシピの生い立ち

冷凍庫にあった塩さば。焼こうと思ったけどちょっと寂しいので煮てみました。そして急いでいたのでめんつゆを使用しました・・・手抜き・・・(-_-)
レシピID : 594998 公開日 : 08/06/20 更新日 : 08/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (14人)
写真
0720まま
塩サバだからサッと煮るだけで美味しい煮物が出来るんですね。大根おろし煮でサッパリ美味しかったです。
写真
なつきよう
めんつゆで簡単♪おろしでさっぱり美味しかったです。
写真
クックN3XI88☆
大根おろし多すぎて何か画像からわからなくなりましたが…味はとても美味しかったです!ありがとうございます!
写真
きなこanne
簡単でおいしく、子どもにも好評でした(^^)