鶏もも照り焼き赤ワインの画像

Description

赤ワインの香りと酸味に 蜂蜜の甘みが絶妙。濃い味でお弁当のオカズにもぴったり。

材料

1/2 枚
少々
油(テフロンなら不必要)
赤ワイン
大さじ1
蜂蜜
小さじ1
麺つゆ
大さじ1
 

作り方

  1. 1

    皮目を下にして鶏もも肉を一口大に切る
    表面に軽く塩をする。皮目はそのまま。

  2. 2

    フライパンを熱して薄く油を引く。
    テフロン加工のものは油なしでOK。
    鶏皮から油がたくさん出る。

  3. 3

    皮目を下にして 熱したフライパンに並べていく。中火で加熱。

  4. 4

    皮から油が出てきたら赤ワイン大さじ1を振りかけ蓋をして約1分蒸し焼きにする。※油をペーパーで拭き取ってもからでも良い。

  5. 5

    蓋を開け 麺つゆ大さじ1、蜂蜜 ティースプーン1 を入れて 転がしてタレを絡めながら加熱する。

  6. 6

    タレの水分が飛んで 全体に絡まったら完成。

  7. 7

    写真

    ※追記:胸肉で倍量で作りました。胸肉だと油分が足りないので 油(オリーブ油)小さじ1程度を足したらいい感じ(´∀`)

コツ・ポイント

赤ワインがなければ 白ワインか 日本酒でも可。香りは それぞれ違いますが 美味しい照り焼きになります。

このレシピの生い立ち

少し残ってたモモ肉で手軽にお弁当の1品をつくってみたら美味しかったのでレシピに残します。
レシピID : 5952016 公開日 : 19/12/16 更新日 : 20/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
jjaoaii
とても簡単で美味しく出来ました。
写真
yukky☆mama
おもてなしに!!照り照りで後ひく美味しさが大人気でした!!
写真
クック99TCGH☆
肉が柔らかくていい感じです!
写真
ゆずもりチャンネル
美味しくできました。ありがとうございました。