味噌煮込みうどん★の画像

Description

名古屋と言えば味噌煮込みうどん♡

材料 (1人分)

出汁、シイタケ戻し汁
400cc
煮干し
2匹
●酒
大さじ1
●みりん
大さじ1
●赤味噌
大さじ1と1/2
適量
刻み油揚げ
適量
適量
鶏肉切り込み
適量
1個
1人前
お好みで一味、七味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸を戻す。かまぼこは5㎜幅で2枚切る。ネギは斜め切りにする。鶏肉は軽く茹でておく。

  2. 2

    土鍋に出汁と戻し汁を入れ、煮干し、シイタケを入れ加熱する。煮干しのダシが出たら取り出す。そこに●を入れ味噌はよく溶かす。

  3. 3

    そこに予め硬めに茹でたうどんを入れ煮込む。ネギ、かまぼこ、油揚げ、鶏肉、卵をトッピングし、卵を好みに火を通し出来上がり。

  4. 4

    ことさん♡つくれぽありがとうございます^ ^ダンナさん作だなんてステキ(*≧∀≦*)いつもありがとです(o^^o)

  5. 5

    ことさんリピありがとうです♬わたしもこの間フーフーしながら家族に内緒で食べました(^O^)エアコン寒くて〜(≧∀≦)

  6. 6

    かっちゃん杉さんのつくれぽはいつも美味しそ杉ます〜(o^^o)ありがとうございます♡

コツ・ポイント

海老の天ぷらをのせたりお餅をのせたり^_^トッピングはいろいろです!煮干しを入れると更に出汁が効いて美味しいです。味噌との相性が抜群です。

このレシピの生い立ち

これは名古屋人なら食べたことがない人はいないはずと言ってもいいほどかと^_^インスタントでも食べるほどですから(o^^o)寒くなってきたこの時期には特に食べたいです^ ^
レシピID : 5952392 公開日 : 19/12/19 更新日 : 19/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
かっちゃん杉
今日のお昼に❣️蒲鉾が切れていて、角麩を加えたら地味に😂大学時代は名古屋に住んでいたので、虎徹ママちゃんの名古屋飯、大好きです🥰
写真
KotoLi☆
暑い中、大鍋でフーフー言いながら食べるのもまた良し?笑♡旨い~♪
初れぽ
写真
KotoLi☆
学生時代を思い出し夫作♪具がバラバラですが…笑)味はバッチリ♡旨