ココットプレートで(骨付鳥風)の画像

Description

香川の骨付鳥に似た味を求めて、作りやすく、片付けも楽に、美味しくできないかを探求中。まだまだ試行錯誤しています。

材料 (2人分)

小さじ1
黒胡椒
小さじ1
ニンニク
小さじ2
鶏油
大さじ1程度
小ぶりのおにぎり
1人2〜3個
好きなだけ

作り方

  1. 1

    鳥もも肉は 分厚いところに切り目を入れて薄くし、均等な厚さにする

  2. 2

    鳥もも肉に 塩、胡椒、ニンニク、鶏油があればそれも揉み込み30分ほどねかす

  3. 3

    写真

    ココットプレート 中央付近に並べて蓋をし、グリルを点火、
    〈上火:強 下火:弱 タイマーを15分〉
    に設定する。

  4. 4

    写真

    焼けたら蓋を外し、温めた鉄皿に盛り付ける。
    カロリーアップしますが流れて溝に溜まった油もぜひ肉の上からかけてください。

  5. 5

    キャベツ(生)を添えていただきます。
    小ぶりのおにぎり(具・味付け無し)を油に絡めて食べるのが美味。

コツ・ポイント

皮を上にして なるべく中央に鶏肉をセットすること。
プレート本体の手間と奥の部分は焼き色がつきにくいようです。流れ出た油が美味しいのでおにぎりやキャベツに付けて全部食べると幸せになります。ダイエットは明日から

このレシピの生い立ち

我が家のリンナイ・デリシアは ココット、グリルメニューボタンがないタイプです。
ココットプレートを購入したもののレシピは少なく、火加減もよくわからない。これは試しに作った火加減をメモとして残したレシピです。
レシピID : 5960135 公開日 : 19/12/23 更新日 : 19/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート