白菜と鶏むね肉の白だし炒めの画像

Description

むね肉に白菜♪白だしの旨みが優しく感じるのに、ご飯がすすみます(^^♪簡単で、美味しいですよ!

材料 (3人分)

7枚
少量
★塩コショウ
各少々
★白だし(ヤマサ)
大さじ4
☆油
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    鶏むね肉を切ります。白菜は芯の白い部分と葉を別に切り分けして、フライパンに☆と鶏むね肉と白菜の白い部分を先に炒めます。

  2. 2

    写真

    白菜の白い部分が透き通ってきたら葉っぱ部分と長ネギを投入♪更に炒めます。

  3. 3

    写真

    むね肉に火が通ったら、★の調味料を加えて一気に炒めたら完成です!

  4. 4

    写真

    ♪つくれぽ♪
    ★coffeemintさん
    ありがとうございます( *ˊᵕˋ)ノ

  5. 5

    写真

    ♪つくれぽ♪
    ★n69sさん
    ありがとうございます(^^♪
    舞茸プラスいいですね!!

コツ・ポイント

ほとんど、中火で炒めてました!火加減は、みながら作ってみてください⸜( ˙▿˙ )⸝

このレシピの生い立ち

冷凍してた、鶏むね肉を早く調理しようと…白菜が目に入ったので、簡単に味付けして炒めました♪
レシピID : 5960934 公開日 : 19/12/27 更新日 : 20/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックUL8OCM☆
白だしいいですね!美味しかったです♪
写真
no1642
しみしみ美味しい〜舞茸も合いました!
初れぽ
写真
coffeemint
体が温まり美味しかったです☆