栗きん茶フィンの画像

Description

栗きんとんが黒糖と抹茶風味の和風マフィンに化けました! 子どもからお年寄りまで美味しく食べられる優しい甘さのマフィンです

材料 (底径60×高さ50mmのマフィン型3~4個分)

バター
50g
黒糖
30g
ひとつまみ
1個
★Blendyカフェラトリー濃厚抹茶ミルクなし甘さなし(抹茶パウダーの代わりに使いました)
7.5g×2本
バニラエッセンス
2~3滴
50cc
栗きんとん
余った量

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻し、オーブンは180度に余熱しておきます。★のものを一緒にふるいにかけておきます。

  2. 2

    バターを泡立て器(ハンドミキサー)でほぐし、砂糖をすり混ぜる。

  3. 3

    しっかり混ぜた2に塩、バニラエッセンス、とき卵を加え、泡立て器(ハンドミキサー)で混ぜる。卵は2回に分けて混ぜる。

  4. 4

    3に★のふるった粉類を加える。牛乳を2回に分けて加え、混ぜる。
    ゴムベラに持ち替えてさっくりと全体を混ぜる。

  5. 5

    生地→栗きんとんの順で交互に型に入れ、層をつくる。
    型の7~8分目まで入れる。

  6. 6

    180度のオーブンで約20分焼く。

コツ・ポイント

ムラなくしっかり生地を混ぜることです^^*

このレシピの生い立ち

毎年余る栗きんとんと、残っていたBlendyを使えないかと思い、得意なマフィンでレシピを考えました!
形が崩れたお安い栗きんとんで作りました!
簡単に、お手軽に作れます♪
レシピID : 5976857 公開日 : 20/01/06 更新日 : 20/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート