出汁を取った昆布 かつお節のふりかけ

出汁を取った昆布 かつお節のふりかけの画像

Description

出汁を取ったあとだとしても、風味が残っているので、あまり調味料はたしていません。

材料

 
 
ごま油
適量
しょうゆ
大さじ1.5
適量

作り方

  1. 1

    出汁を取ったあとの昆布とかつお節を乾燥させておく
    (ちょっと湿っていても良いと思います)

  2. 2

    1をみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を引き、刻んだ昆布、かつお節、ちりめんじゃこを入れ炒める

  4. 4

    火が通ったと思ったらしょうゆをまわしかけて炒め、水分が少し残ってるなあーというくらいで火からあげる

  5. 5

    ごまを混ぜて、できあがり

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

正月にお雑煮を作る際の出がらしを捨てるには勿体ない!!と思ったので。
レシピID : 5978766 公開日 : 20/01/08 更新日 : 20/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート