ツナマヨのふわふわパンの画像

Description

ツナとマヨネーズを挟んだふわふわのパンです♪

材料 (9個分)

調理パンの生地(レシピID 5701271
同量
25g×9個
マヨネーズ
5g×9個
適量

作り方

  1. 1

    写真

    パンの生地を作る。(レシピID 5701271)一次発酵まで終える。

  2. 2

    写真

    50g×9個に分割して、2つ折りを2回して丸める。蓋の付いた容器で10分休ませる。

  3. 3

    写真

    裏返し、手で軽く押さえて、ハムより少し大きな円に麺棒で伸ばす。

  4. 4

    写真

    生地の中央より少し上に油切りしたツナをのせる。(25gずつ)

  5. 5

    写真

    ツナの上にマヨネーズを5g絞る。

  6. 6

    写真

    半分に折りたたみ、縁を人差し指の側面を添わせて押さえ付ける。

  7. 7

    写真

    オーブンの発酵機能で30分発酵させる。卵を溶き、刷毛で塗る。

  8. 8

    写真

    170度のオーブンで10分焼き完成♪

コツ・ポイント

ツナ缶は油切りして使います。マヨネーズと和えず、上からかけた方が味にメリハリがつきます!塩、胡椒を少し振ってもいいかな?
焼き立てが美味しいですが、トースターやレンチンで温めれば、ふわふわに復活します♪

このレシピの生い立ち

調理パン生地を作ったので、大好きなツナマヨを挟みました✨
レシピID : 5980516 公開日 : 20/01/20 更新日 : 20/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート