このレシピには写真がありません

Description

カニのむき身とアボガドのディップをトマトで挟みました!
冷蔵庫で冷やしておき、食べる前に、オリーブオイルとレモンでさっぱり召し上げれ!

材料

カニのむき身
生食用 1パック
半分
アボガドの約1/3
1個
粒マスタード
少々
マヨネーズ
少々
オリーブオイル
適量
塩こしょう
少々
少々
飾り(今回はパセリといくら)
適量

作り方

  1. 1

    下準備:アボガドと山芋を1cm角くらいのサイズに切っておく。トマトは薄めの輪切りに。

  2. 2

    ボールに、アボガドと山芋・カニのむき身を入れ、マヨネーズ、粒マスタード、オリーブオイル、レモンの絞り汁、塩こしょうで、味を整えながら混ぜる。
    (粒マスタードがない場合は、ゆずこしょうでも美味しいよ!)

  3. 3

    2を冷蔵庫に入れて冷やしておく。
    盛りつける皿も冷やしておくとさらにGood!

  4. 4

    食べる前に、冷蔵庫で冷やしておいた2を薄切りトマトに挟むように盛りつけていく。
    上からオリーブオイルを適量まわしかけ、レモンをしぼる。
    パセリといくらをあしらって完成!

コツ・ポイント

混ぜるだけ!!!
とっても簡単なオードブルです。
アボガドは混ぜる時に崩れるくらいの方が美味しいです。山芋は歯触りのアクセントとつなぎの役目です。多すぎるとぬるぬるしすぎるので注意です!
美味しいオリーブオイルと塩を使うのがおすすめです。

このレシピの生い立ち

朝食で余ったアボガドをどうしようか?と考えていてできたメニューです。よくディップを作りますが、もう一品欲しい時に、トマトで挟んでそれらしくアレンジしてみました。
プロならコンソメゼリーで固めるところ。手抜きしました。
カニ身でなくても、エビやマグロでも良いかもね。
レシピID : 598519 公開日 : 08/06/25 更新日 : 08/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート