さっぱり☆エビの塩ダレ梅炒め☆の画像

Description

簡単過ぎてごめんなさい○┓ペコリ  いつものエビの塩炒めに梅をプラス!暑い時には梅の酸味で食欲増進!!

材料

250㌘くらい
1本
大1コ
☆焼肉塩ダレ
大1
☆酒
大1
☆みりん
大1

作り方

  1. 1

    ・エビの尻尾以外殻をむき背綿を取る。・ボールなどにエビを入れ少量の酒をいれ軽く揉みこんでおく。・長ネギは斜め切り。・梅は種をはずし身をたたいてペースト状にし、☆と混ぜておく。・大葉を千切りに。

  2. 2

    エビの余分な酒を切り、小麦粉(分量外)を入れモミモミ。全体にいきわたらせる。

  3. 3

    フライパンに油を引きエビを炒める。火が通ったらネギを入れさらに炒める。

  4. 4

    ネギもしんなりしてきたら混ぜておいてた☆を入れ炒め絡め出来上がり~~!

  5. 5

    写真

    H20.7.14 UP
    残りのエビをパスタにしました~!作り方は→

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルとすりニンニクを入れパスタを炒めます。塩コショウとしょうゆで軽く味つけします。

  7. 7

    残ったエビをレンジでチン!した物をフライパンへ投入!パスタと絡めば出来上がり~!!(あったら大葉を飾りにプラス。)

  8. 8

コツ・ポイント

特にないくらい簡単です。。。●エビは小麦粉をまぶしてあるので炒める時エビ同士がくっつきやすいです。気をつけて。●炒める時にんにくのみじん切りを入れてもいいです。●「焼肉の塩ダレ」がなかったら、炒め油を「ごま油」にし「塩」少々と「ブラックペッパー」で味つけをして、残りの☆調味料を入れてください。あったら「レモン汁少々」もプラス●「長ネギ」を「アスパラ」や「ブロッコリー」にしても美味しいと思います^^

このレシピの生い立ち

実家から自家製の梅が届いたのでいつものエビの塩炒めに入れてみようと思いいれてみました。今回は梅1個でしたがもっと入れてもいいと感じたので次は2~3個入れてみようかなと思ってます。・残ったらパスタと混ぜて次の日食べよと思っていたのに余らなかった。。。次は試すぞ!
レシピID : 599815 公開日 : 08/06/27 更新日 : 08/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ariatowa
残りをパスタにして次の日のお昼に一人で食べました~^^

パスタもよかったら試してみてくださいね^^