わさび菜とツナの和え物の画像

Description

わさび菜とツナ缶とお塩だけで作れちゃう副菜♡

材料

1缶
少々
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    わさび菜は、ザルでサッと洗って汚れを取る
    この時、ダメになってるとこやゴミが着いてたら取ってね(。•ᴗ•。)♡

  2. 2

    鍋に湯を沸かす

  3. 3

    写真

    沸騰したお湯に、わさび菜を茎の方から入れていく。

  4. 4

    サッとわさび菜を茹でたら、ザルにあげて流水で冷やす

  5. 5

    写真

    茹でたわさび菜をザクザクと1口大に切って、水分をぎゅっと絞ってボールに入れる

  6. 6

    ツナ缶を油切りして、5のボールに入れて、わさび菜と和える

  7. 7

    写真

    味見して、味が薄かったら塩を少々振って混ぜて出来上がり♡

  8. 8

    つくれぽ感謝です(*´ω`*)

コツ・ポイント

コツもポイントも特になし!
わさび菜とツナ缶とお塩だけであっという間に1品出来ちゃいます!

このレシピの生い立ち

母が職場の方から聞いた農家のレシピ!
簡単だからやってみてとおすすめされて作ったら美味しすぎて(笑)
レシピID : 6003959 公開日 : 20/01/25 更新日 : 20/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
レオレオラモーン
息子T中学生の学校休業中のお料理チャレンジ① 塩麹入り
初れぽ
写真
クックLJ2W4Q☆
シンプルに美味しくいただきました。