ごま油香るほうれん草のおひたしの画像

Description

簡単に作れるので副菜にむいています。お弁当のおかずやおかずを1品追加したい時におすすめです。

材料

めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ1/2
ごま油
小さじ1
すりごま
大さじ1/2
適量

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かしほうれん草を茹でる。流水にさらし水分をしっかり絞り食べやすい長さに切る。

  2. 2

    めんつゆ、ごま油をボールに入れて混ぜる。茹でたほうれん草を入れて混ぜる。

  3. 3

    すりごま、鰹節を入れて和える

コツ・ポイント

鰹節やめんつゆの量はお好みで調整してください。
我が家は翌日残ってしまって味を変えたい時はパスタや焼きうどんにしたり、お味噌汁に入れます。

このレシピの生い立ち

ほうれん草を簡単に短時間で調理したくて作りました。
レシピID : 6008944 公開日 : 20/09/21 更新日 : 22/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (1人)
写真
栗丸うさぎ
簡単副菜助かります♪ごま油入りで◎!
写真
栗丸うさぎ
台湾産の長いほうれん草で作ってみました。簡単美味しいおひたし、お気に入りです!
写真
栗丸うさぎ
ごま油がいい仕事をしているおひたしです♪