やさしい気分になれるカモミールアイス☆

やさしい気分になれるカモミールアイス☆の画像

Description

カモミールの香りは、ほっこりやさしい気持ちになれます。
ピーターラビットがおなかが痛くなった時に、おかあさんが作ってくれたのがカモミールミルク。
それをアレンジしてアイスクリームを作りました。(*^_^*)

材料 (2~3人分)

カモミール(ドライハーブ)
3~5g
100cc
1個分
砂糖
20~25g
100cc
はちみつ
小さじ1

作り方

  1. 1

    小鍋に牛乳と、お茶袋に入れたカモミールを入れて弱火でことこと煮ます。
    沸騰しそうになったら火を止めて、5分ほどそのまま蒸らしておきます。

  2. 2

    ボウルに、卵黄と砂糖を半量入れて、泡立て器で白っぽくなるまでかきまぜます。ちょっとしんどいけれど、がんばって!

  3. 3

    <2>を、カモミールを取り出した小鍋にを2~3回に分けて加えて、その度によくかき混ぜます。

  4. 4

    小鍋を弱火で温めながら、木べらなどで、ゆっくりとかきまわして、軽くとろみがつくまで、煮詰めます。(約1~2分)焦げ付かせないように気をつけて!
    とろみがついたら火からおろしてはちみつを加えます。

  5. 5

    別のボウルに残りのお砂糖と生クリームを入れて、6~7分立てに泡立てます。
    ツノが「こんにちは」とおじきをするぐらい。

  6. 6

    <5>に<4>を2~3回に分けて加えます。加える度にやさしくかきまぜてあげて。
    カモミールのいい香りがします。

  7. 7

    密閉容器に流し込んで、冷凍庫へ。
    約40分経って、半分凍っていたら、泡立て器などで、軽くかきまぜて、空気をいれてあげます。
    これを2~3回、繰り返して。

  8. 8

    器に盛って、できあがり!!
    パーティなど、ちょっとた集まりに作った時、とても喜んでもらえました。(*^_^*)

コツ・ポイント

「カモミールミルク」と「バニラアイスクリーム」の応用です。
お好みでバニラエッセンスを加えるとかなり濃厚なアイスクリームになります。甘さはお好みで加減ししてみてください。

本当はこの倍量で作りたいぐらい。
ちまちまと作るよりも、どかんと作った方がおいしくできますよ。

このレシピの生い立ち

カモミールの香りがするアイスクリームを作ってみたかったので。
雑誌に載っていた基本のバニラアイスクリームのレシピをアレンジしました。
レシピID : 600986 公開日 : 08/06/29 更新日 : 08/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート