プルコギ丼(簡単)小松菜の画像

Description

青菜野菜を
たっぷり使った
プルコギ丼

野菜で健康
野菜でかさ増し

材料 (4人前)

プルコギのたね
★調味料★
★コチュジャン
大匙2(28g)
★酒
大匙2(30g)
★醤油
大匙2(36g)
★砂糖
小匙2(6g)
★ニンニクおろし(チューブ可)
小匙1(5g)
ゴマ油(炒め用)
少々
約400g
調味用(好みで)
醤油
大匙2(36g)
砂糖
大匙1(9g)
丼用
4人前
トッピング
マヨネーズ
適当
すりごま
適当

作り方

  1. 1


    ポリ袋に
    肉と★を入れて
    揉み込む

    プルコギだね完成

    ※予定有り
    午前中に仕込み済み
    急ぎだったので
    画像無し

  2. 2

    写真


    市販の小松菜で無いので
    成長し過ぎてかたいです
    葉は千切り
    茎も繊維にそって切り
    細かく切る

    市販の野菜は柔らかい

  3. 3

    写真


    フライパンに
    ゴマ油を熱し
    茎の部分を中火
    綺麗な緑色になるまで炒め
    ①の肉を加える

    ※透き通る様なグリーン

  4. 4

    写真


    肉を加え
    肉の色か変わり
    始めた頃に
    葉の千切り
    加える

  5. 5

    写真


    大量の小松菜から
    水分が出ます
    汁気が無くなるまで
    炒めて完成
    ※味を濃くしたい場合
    醤油大匙2
    砂糖大匙1程足す 

  6. 6

    写真

    ご飯に盛り付けて
    丼にしました

    好みで
    マヨネーズ
    すりごまなど
    トッピングを加える

コツ・ポイント

プルコギの肉だねに
じゅうぶんに味は付いてますが
野菜を足し
味付けを濃くしたい場合は
好みで
醤油と砂糖で調味する

コチュジャンが無い場合
味噌でもOK

小松菜を使いましたが
他の野菜でもOK
大根プルコギ
ID5948222

このレシピの生い立ち

子供行事があり食事は簡単に済ませたい日
家庭菜園の青菜野菜がなかなか減らず
白菜・ほうれん草・小松菜・キャベツ
葉っぱで冷蔵庫が圧迫されている
青野菜を好んで食べない子供達でもプルコギに混ぜると喜んで食べてくれます
小松菜は何故か不人気
レシピID : 6019245 公開日 : 20/02/05 更新日 : 20/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート