残り物で焼き餃子の画像

Description

タレを付けなくても美味しい♪

材料

200〜250g
中2本
★塩コショウ
少々
★味の素
少々
★シャンタン
小さじ2
★にんにく
2かけくらい
★しょうが
1かけくらい
30枚くらい
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    初めに☆の食材をそれぞれみじん切りにする。
    にんにくとしょうがはすりおろしておく。

  2. 2

    次に★を入れよく混ぜる。

  3. 3

    混ぜ終わったら餃子の皮に包む。

  4. 4

    水を入れ蓋をし蒸し焼きにする。火が通り焼き色が付いたら完成!!
    (お好みで水解き片栗粉を入れれば羽が作れます)

コツ・ポイント

焼くときに水解き片栗粉を入れると羽が出来ます。
フライパンから取れづらい場合は少量のごま油を回し入れると取りやすい。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にエリンギがあったので入れてみました。
レシピID : 6030799 公開日 : 20/02/12 更新日 : 20/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート